機能だけでなくデザイン性も充実した住環境へ詳しく見る
安佐北区 Y様邸

建物:一戸建て

工事期間:約25日間

以前は浴槽も狭く、寒くて使い勝手の悪い空間でしたが、広さも充分な美しいシステムバスに変身。一面のライムグリーンの壁が爽やかでスッキリとした印象を与えます。
また物の置場がなく雑然としていた洗面台も収納スペースの増えた洗面化粧台でスッキリとしました。クロスもバスルームと合わせグリーンの可愛らしい柄で、化粧台のエクセルライト色にとてもマッチしていますね。キッチンはL型で念願の対面スタイルへ。家族との会話も弾む憩いのLDKとなりました。

寒い冬でもぽっかぽか! ほっと安心なリラクゼーション空間詳しく見る
千代田町 D様邸

建物:一戸建て

工事期間:30日間

以前は薪を燃料とした直焚きをされていた施主さま。しかし年齢と共に寒い外でお風呂を焚くことが大変になっていました。そこで冬でも安心、快適に入ることのできるシステムバスにリフォームされることを子供さんの勧めで決意されました。
同時に洗面台やトイレなどその他の水廻りも生活動線改善や将来への備えために増築することで、その部分に水廻りの設備を完備しました。寒い地域なので、雪対策の増築した外廻りにもU字溝を設置し、工夫をしました。新しいシステムバスは冬の寒さが全く気にならなくなりました!と好評でした。

家族のお気に入り、ゆったりバスルーム詳しく見る
安佐南区 M様邸

建物:一戸建て

工事期間:7日間

工事のきっかけは、ご友人の自慢のお風呂を見たことで・・・。
あたたかい浴室へとのご要望により、TOTOのほっからり床をセレクトしました。
育ち盛りのお子様もいらっしゃるということで、洗面脱衣室はいつも争奪戦でした。
洗面脱衣室から浴室への床はフラットになり、シックな落ち着きのある
ブラウンと淡いピンクをセレクトされました。
ご夫婦お二人の意見が取り入れられ、ご家族みんなの笑顔も増えたとか!