- サイディングの外壁塗装
-
- 廿日市市 O様邸
-
建物:一戸建て
工事期間:約20日間
築20年が経ち、色褪せやシーリング材の劣化が目立つようになった為塗装を検討されたというO様。
スタッフが現場確認に伺うと、確かに遠目で見ても分かるくらい外壁や屋根の劣化が目立っていて、特に西日が良く当たる西側の壁はシーリング材が剥がれかかっているかなり危険な状態でした。
シーリングが劣化するとそこから雨水か入り込み内部が腐食したり雨漏りの原因になる可能性があるため、シーリングの打ち替えと外壁塗装を行うことに。
まず高圧洗浄で家全体をキレイに洗い、古いシーリング材を剥がした後、マスキングテープで養生し、新しいシーリング材を流し込みます。そしてそれが乾いた後、屋根塗装、外壁塗装が行われました。
樋などの付属品も塗られ、黒とベージュのコントラストがキレイなはっきりした色合いの外観に♪
新築同様の外観になって、O様にも大変喜んで頂く事ができました。
- コントラストが美しい!ツートンカラーの外壁へ
-
- 廿日市市 I様邸
-
建物:一戸建て
工事期間:約20日間
築24年経つ施主様邸の外壁は色がくすみ、所々クラックも見られ、カラーベストの屋根も色が剥げていました。さらにベランダ部分には水が染みた跡があり、防水効果もきれているようでした。
今回、外壁塗装をするにあたり、せっかく塗り替えるのならば全く違うカラーでイメチェンしてみたい!という事で部分的に色を変えるツートンカラーを採用される事に。
全体は白色を基本とし、玄関廻りとその上側、またベランダ部分をグレーに塗り分け。
コントラストが美しい、メリハリのある外観へと生まれ変わりました。
そして後日、ベランダの防水加工を施しました。(別記、施工実例あり)