祇園山本店、『トイレ祭り』 のお知らせ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、リフォームラック『祇園・山本店』の三登です。
こんにちは、リフォームラック『祇園・山本店』の三登です。
もう3月の下旬だというのに、雪がよく降りますね。
愛知県のトイレメーカーの工場では、東北被災地の仮設住宅用に休日返上して急ピッチでトイレが製造さ
れているようです。
必要なところにはお届けしたいという思いは、メーカーの使命でもあります。
さて、4月に入って最初の週末!!
1日(金)~3日(日)の3日間限りで、『 有名メーカー勢ぞろい!!トイレ祭り 』を
開催いたします。
トイレについてお悩みの方は、最新のエコトイレが待っています。ぜひ見にいらして下さい。
トップバッターは、テレビ朝日の番組『シルシルミシル』でも紹介されたTOTO製の陶器トイレです。

『GG800』
陶器の燃焼温度によって一つ一つ出来栄えが違ってくる。
番組では、ハンマーを軽く叩いて、目では解りづらいレベルの小さなヒビ割れも見逃さない厳しい検品をしていました。

手洗いタンクの高さ80センチ。
洗いやすい丸いボウルが子供にもお年寄りにもやさしいデザインです。

TOTO製 『ネオレストハイブリットAH』
名前の通り高性能なトイレ。
何が高性能なのか確かめにいらしてください。

Panasonic製 『アラウーノ』
こちらも名前のとおり、アラッて(洗って)くれるトイレ。

INAX製 サティス
空間にゆとりを生む、世界最小スリムボディ お掃除リフトアップ機能付きです。
CMでも度々登場しているので、ご存じの方も多くいらっしゃるでしょう。
ぜひぜひ見にいらしてください。