☆かしこく、カッコいいキッチン volⅡ エコナビ☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、リフォームラック『五日市店』の三登です。
こんにちは、リフォームラック『五日市店』の三登です。
パナソニックのシステムキッチンには、エコナビがたっぷり搭載。
ますますキッチンがかしこく、使いやすくなりました。

なべ底の温度変化を素早く検知し、火力を一定に保つので、揚げ物。炒め物がカラット仕上がります。

油煙が多い時、少ない時、換気風量を適切に調節してくれます。

食器の量、汚れ度合いをセンサーが感知、最適な水量でキレイに洗いあげます。
そして、私がこれは使いやすい、とお勧めしたいのが、
こちら、トリプルセンサー水栓です。

こちら、トリプルセンサー水栓です。

水道の蛇口をひねると、ムダな水量が実に多い事にきづきます。
このトリプルセンサー水栓は、センサーが感知するので、
手をかざす、あるいはお皿等をかざしたり、離れたりすると 水が自動で吐水・止水。
このトリプルセンサー水栓は、センサーが感知するので、
手をかざす、あるいはお皿等をかざしたり、離れたりすると 水が自動で吐水・止水。
水量や、温度もボタンで調節できる便利さです。
節水ボタン、(エコナビ)を押しておくと、毎日の台所仕事もまた一味違った楽しみ方ができるかもしれません。
ぜひ、導入をご検討してみてください。6月21日発売開始です。
節水ボタン、(エコナビ)を押しておくと、毎日の台所仕事もまた一味違った楽しみ方ができるかもしれません。
ぜひ、導入をご検討してみてください。6月21日発売開始です。
エコナビとは・・・センサーの働きで、自動的に電気や水のムダを抑えた運転を行う機能のことです。