★リフォーム工事ドキュメント vol.2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは。リフォームラック「高陽店」の上岡です。
先日、甥っ子たちと海水浴に行ってまいりましたよ (^O^)/
甥っ子たちの楽しそうな姿を見てると、連れて来て良かったなぁって。
只今、一番恐ろしいのはカミさんではなくて、入浴です…
今回も前回のリフォーム現場をご紹介。
前回、お風呂と洗面化粧台をご紹介いたしましたが、今回はまずはキッチン。
どこかの番組のようにBeforeとAfterを連貼りで。


見た目はもちろん、使い勝手も良くなってます。
その一つが、画像にも映っている(わざわざ映している?)ソフトダウンウォール。
これがまた便利なんですよ!
キッチンの上の吊戸棚って普段使いしないもの収納率NO.1ですよね。
しかも取り出す為に椅子が必要だったりします。
このソフトダウンウォールを装備すれば、普段使いの物を手の届かないところにしまえる。
キッチン廻りは物が多いから大変助かりますよね。
お次はトイレ。
同じようにBefore & Afterで。


後ろにタンクがなくなり、手元のリモコンも壁に移動。
小さな子供でも手の届く位置に手洗いも設置され、
後ろのタンクがなくなった分、すっきりとした印象です。
いまどきのおトイレはお手入れも楽なんですよ。便器に凸凹がないですから。
簡単に拭き掃除ができます。
と、2回に分けてご紹介いたしましたリフォーム現場ですが、
リフォーム『ラック』オリジナルパック商品、エコリフォーム6をご利用頂きました。
最後に広告を…m(__)m
