「☆浴室の床の簡単リフォーム」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは。リフォームラック「上安店」の葛川です。
夏も終わり朝晩すずしくなりました。
私が育てていた、かぶと虫も死んでしまい、現在幼虫が5匹・卵が数個になっています。
かぶと虫は幼虫の時に大きくなり、成虫になってからは大きくなりません。
(みなさんしっていましたか?)
今からのお世話が大変になってきます。
さて今日はお風呂の洗い場の「タイル」に変わる商品をご案内します。
お風呂で 床のタイルがつめたい。
タイルのヒビ割れがきになる。
タイルの床はすべるから危ない。
などお困りではありませんか。
私どもも、システムバスにリフォームすることをお勧めしますが予算が足りないという方に
「東リ」が発売しているシート貼りの「バスナフローレ」をお勧めします。

この商品は、安心・安全・清潔をキーワードに開発した浴室用のシートです。
特長は 防滑性 表面の凸凹が足裏にフィットして滑りにくい構造
水はけ性 シート表面に水玉ができにくく、表面の乾燥を早めます。
接触温熱感 素足で触れてもヒヤッとしにくく、冬場のヒーロショックを軽減します。
衝撃吸収性 クッション性のあるシートで転倒時の衝撃を和らげます。
など、お掃除がしやすく・寒さも軽減され・すべりにくい商品です。

みなさんも、寒くなる前に「バスナフローレ」で、低価格で工期も短い浴室のリフォームを
検討してみてはいかがですか。