☆名古屋観光、いよいよ最終日☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは、リフォーム『ラック』五日市店の三登です。
こんにちは、リフォーム『ラック』五日市店の三登です。
最終日、 名古屋市観光をクライマックスにもってきました。
写真ではなかなかお伝え出来ないのですが・・・迫力ある建物をご覧下さい。

やっぱり、夜の街に繰り出したくなりますね、
居酒屋で手軽に食べられる名古屋料理を発見するためにいざ出陣!!
田舎者の私は、観覧車がなぜこんなところにあるのか、驚きました。

名古屋といえば、やっぱり『テレビ塔』。
そして、横にあるのが『オアシス21~水の宇宙船~』

早速歩いてみました。近未来はこんな街の姿が増えるのでしょうか!!

朝食は『コメダ珈琲店』で本場のモーニングを頂きました。
コーヒ-320円でトーストとゆで卵がついてくる。

ついでに名物『シロノワール』も頂きました。
アツアツのパイ生地の上に冷たいソフトクリームが載っていて、
アツアツと甘いソフトクリームのコラボがなかなかオツでした。朝からモリモリです!!

突如、街中に現れた銀の玉!? こちらに転がってきそうな異様な光景です。

甘く見ていました、並ぶハメに、こちらは整理券をゲットする為だけの行列。

全景をご覧下さい。ギネスにも登録された世界最大の光学式プラネタリウム『ユニバーサリウム』です。
浮かんだ玉の中に350人収容。
市の運営だから驚きです。

下から見上げたら、ますます威厳のある『名古屋城』。
金のシャチホコもさながら、形の美しさに感動!遠近感がおかしくなるような、まるでプラモデルを見ているような錯覚を覚えました。

天守閣からは中央アルプスがバッチリ!!

ひょっこり現れたのは、県庁と名古屋県警の建物です。
生まれて初めての名古屋の地、デザイン都市、名物料理と・・しっかり堪能しました。