外壁塗装・屋根工事完成しました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは! リフォーム「ラック」高陽店の新近です。
今朝のニュース番組で、今年の梅雨は8月頃まで長引く、「長梅雨」になるかもしれないと報道されていました。
あんなジメッとした梅雨が夏まで続くと思うとやはり嫌ですね…。 私の髪も湿気でクルクルです!
さて、今日は先月に工事が終わりましたD様邸の施工をご紹介します。
築18年のD様邸です。
現場を調査させて頂きましたところ、外壁にはチョーキング現象が出ておりました。
チョーキング現象とは、外壁のペンキが剥げて下の写真のように触ると白い粉のようなものがついてしまう現象のことです。


このチョーキング現象は触るだけですぐ分かりますので、外壁塗装修繕の目安にもなっていますよ。
このまま放置しているとカビやひび割れの原因にもなりますので注意が必要です!
そしてもう一つ、サイディングのつなぎ目に亀裂が入っており、一部ずれている箇所もありましたので、このたびの工事で部分的に取替工事をさせていただきました。


D様邸ビフォーアフターがこちらです。
■Before

■Before

■After



外壁の色はD様お好みのグレーで統一。落ち着いた雰囲気になりました。
防カビ機能もあるオーデフレッシュを使用しているので、外壁の美観を損なう汚れから外壁を守ってくれます。
防カビ機能もあるオーデフレッシュを使用しているので、外壁の美観を損なう汚れから外壁を守ってくれます。
また、今回のD様のお宅の屋根はモニエル瓦でした。この瓦に対応できる塗料は限られます。
弊社ではミズタニの専用塗料をおすすめしております。さらに、遮熱のシリコン塗料をご提案し、ご採用頂きました。
弊社ではミズタニの専用塗料をおすすめしております。さらに、遮熱のシリコン塗料をご提案し、ご採用頂きました。
ご覧のように、屋根と雨樋と胴差はブラック色に仕上げました。ツートンカラーが映える美しい外観になりD様からも大変ご満足ですとのお言葉を頂きました。
ラックでは住まいに関するどのようなお悩みでもお答え致します。 弊社スタッフ一同、リフォームのプロとして最適なご提案、アドバイスをさせていただいております。
ぜひお気軽にショールームへいらして下さい!