【続き】『ラックの心得』リフォームする前に読んでほしい!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは! リフォーム「ラック」上安店の山岡です。
27日もうすぐ5月もおわりですね。
今日も天気は快晴、暑い一日になりそうです。
梅雨前線がすっかり南に出来上がって日本列島をうかがっております。
梅雨入りはいつもどおりやってきそうです。
今日も天気は快晴、暑い一日になりそうです。
梅雨前線がすっかり南に出来上がって日本列島をうかがっております。
梅雨入りはいつもどおりやってきそうです。
5月26日~30日は、
七十二候では、「紅花営」(べにばなさかう)です。
実際には7月の梅雨の時期から梅雨明けにかけて真黄色の花を咲かせるそうです。
山形県の花として定められています。
七十二候では、「紅花営」(べにばなさかう)です。
実際には7月の梅雨の時期から梅雨明けにかけて真黄色の花を咲かせるそうです。
山形県の花として定められています。

さて、
「ラック」では、
リフォームについて、
皆さまによりご理解していただきたく、
小冊子を発行させていただきました。
その名は、
「ラック」では、
リフォームについて、
皆さまによりご理解していただきたく、
小冊子を発行させていただきました。
その名は、
■□ラックの心得□■
“リフォームで地域の方にお役に立ちたい”
との信念から、
皆さまに、
“リフォームする前に読んでほしい”
「心得」として綴ったものです。
との信念から、
皆さまに、
“リフォームする前に読んでほしい”
「心得」として綴ったものです。

今回は、
■□【心得】実用性、デザイン、価格とバランスのとれたリフォームプラン□■


■□実用性、デザイン、価格とバランスのとれたリフォーム「洗面・バスの実例」□■
【Before】




【After】



※人口大理石の洗面化粧台でいつも清楚な雰囲気へ、
これではもう雑多にできませんね。
これではもう雑多にできませんね。

※有機ガラス系新素材の人工大理石の浴槽です。
キメが細かく毎日のスポンジでのお掃除も楽にできます。
※洗面化粧室と浴室とが一体となった空間に仕上がりました。
キメが細かく毎日のスポンジでのお掃除も楽にできます。
※洗面化粧室と浴室とが一体となった空間に仕上がりました。
■□まずは不満を解消し、そして心地よいデザインの「ラック」の解決策で!□■

■□まずはお客さまのご不満をしっかり解決!□■

■□追記□■
リフォーム「ラック」では、お客様のご不満をしっかりお聞きし、そして現場の
状況をしっかりと確認、ご不満の真の原因を見つけて、ご納得戴けますように
「実用性」「デザイン」そして「価格」とバランスご提案を差し上げております。
状況をしっかりと確認、ご不満の真の原因を見つけて、ご納得戴けますように
「実用性」「デザイン」そして「価格」とバランスご提案を差し上げております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リフォーム「ラック」では、日ごろのお住まいに関わるちょっとしたお悩み事から、
夢あるより豊かな住まいへのリフォームまで、
解決策をご用意して皆様を心よりお待ちしております。
夢あるより豊かな住まいへのリフォームまで、
解決策をご用意して皆様を心よりお待ちしております。