システムバスを入れ替えて広々空間になりました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは! リフォーム「ラック」上安店の山岡です。
7月2日は「半夏生」でした。
半夏生とは、半夏(はんげ)という薬草が生える頃です。
半夏(が)生(える)から「半夏生」と呼ばれるそうです。
半夏という草が生える頃までに、田植えを終わらせないとお米の収穫量が
半減してしまうとも、昔から言われていたそうです。
半夏生とは、半夏(はんげ)という薬草が生える頃です。
半夏(が)生(える)から「半夏生」と呼ばれるそうです。
半夏という草が生える頃までに、田植えを終わらせないとお米の収穫量が
半減してしまうとも、昔から言われていたそうです。

今日は、K様邸浴室のリフォームをご紹介します。
■□Before


▼1坪(1820X1820)の浴室にては、浴槽が狭い。

▼浴槽よりも、入浴用具が目立って煩雑しています。

▼廊下からの洗面脱衣室への扉と浴室への扉が競合して、より狭くしています。
このように、スペースを最大限にいかした浴室空間にと、ご相談いただきました。
■□After


★1616サイズの「キレイユ」をご提案しました。

★浴室入口は引き戸にして、洗面脱衣室入り口扉とは競合しなくなり、
浴室がより広くなりました。
浴室がより広くなりました。

★この際、洗面脱衣室の床・壁・天井・窓もスッキリとリフォームです。
■□「キレイユ」について

■□今は『アライズ』が「キレイユ」の後継製品です

■□追記
リフォーム「ラック」では、各メーカーの各種システムバスを4店舗で展示しております。
また、いくつかの展示品は特別価格で提供しております。
是非一度、お近くのリフォーム「ラック」の展示品をご体感ください。
また、いくつかの展示品は特別価格で提供しております。
是非一度、お近くのリフォーム「ラック」の展示品をご体感ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リフォーム「ラック」では、日ごろのお住まいに関わるちょっとしたお悩み事から、
夢あるより豊かな住まいへのリフォームまで、
解決策をご用意して皆様を心よりお待ちしております。
夢あるより豊かな住まいへのリフォームまで、
解決策をご用意して皆様を心よりお待ちしております。